肺転移の癌が大きいせいか、胸水か、それ以外の理由か、呼吸がかなりしんどい。
右の横隔膜あたりに変なしこりも新たにできて、外からさわってもシコリを感じられる。
呼吸できずに横になれない状態になると、この先かなり厳しいと思われる。
強めの麻薬で、いつもウツラウツラ眠ってるような感じにさせるしか手段ないかもで。
月曜日になったら先生に相談しよう、今後どうしていくか。
一旦は自宅に帰って、友人達と会いたい。
薬で意識なくなるなら、意識無くなる前に、皆と食事したいな。
意識無くなったあとも、友人達にはきて欲しいな。私の耳はきっと聞こえてるから。
自宅に戻ったあと、病院と同じようなサービスが受けられるよう、弟が介護認定や訪問診療のお医者さんと調整しかけてくれてる。
自宅で過ごせるようになったら、友人達に日替わりで会いに来て欲しいとワガママを伝えてみた。
もう先が長くないかもと思うとワガママも言えるもんで。
そんな連絡を方々にしまくったら、周りはもう私が間も無く死ぬと思ったようで。当たり前だけど。
これで回復したら、死ぬ死ぬ詐欺だな〜
そして、何年も細々と持ち堪えるのもバツが悪いな〜笑
そんなことは、その時考えたら良いか。
でも今も回復を諦めたわけではなく、奇跡も信じてるし。
ただ、これが寿命なら、どうあがいても寿命なのでね。
ちょっと平均より早いけど。