カペシタビン(ゼローダ)の副作用で手足症候群というのがあるのは知っていたけど、自分にその副作用が出ていると気づくのに随分時間がかかった。
というもの、足の裏が水膨れになって痛くなっているのは、最近よく歩いているからだろうと思っていた。
しかし、昨日くらいから、かなりの足裏の激痛で歩行困難でペンギンのようにしか歩けなくなり、これはカペシタビンの副作用であろうと思うようになった。
主治医に連絡したら、3錠飲んでる薬を2錠にするように言われた。
そして本日、病院で主治医にあったら、もうカペシタビンは飲まなくて良いとのこと。
新しい薬、フルツロンカプセル200とメドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠を処方されました。
35日分で2万円超え。高い・・・
12月に全摘手術した直後、指先が黒ずんだけど、また最近同じ現象が起こっている。
癌細胞が指先にまで旅行しているのかしら。