N先生に左胸の全摘手術をして頂きました。
左胸の腫瘍が大きいため、太ももの皮膚を移植する必要もあるかもしれないということで、全身イソジンで消毒されてから、硬膜麻酔をされました。
筋肉まで浸潤してたら筋肉も取るとおっしゃってたけど、筋肉までは取ることなく、手術が完了しました。
皮膚もなんとか閉じられたので、皮膚移植もせずにすみました。
左胸の皮膚の中で感染症にかかっていて、内部が腐った状態になっていたため臭いがしていたようです。
手術が終わると手術台からは徒歩で病室へ。これが一番きつかったです。
重症患者だからか、私は個室に入院させていただけたようです。
術後直後は激痛で、そこからは痛み止めの点滴を連続投与してもらってます。
皮膚は閉じたものの、内側の感染症がこのままスッキリ治るかはまだ分からないとのこと。
手術翌朝、N先生が診察にきてくださりました。
朝ごはんは、野菜料理が数種類とトンカツで炭水化物なしでした。
さすがN流ダイエット。
2日後に左胸のドレーンを抜きに診察受けるが、場合によってはドレーンは抜けないかもとのこと。
とにもかくにも、これで一区切り!
👇N先生が乳腺外科医になった理由。神がかってる!