8/3(火)に4回目のEC療法を受けました。
これでEC療法は最後。
6月の時点で、普段の体重から8キロも減ってたけど、4キロ体重が増えました。
脂肪が筋肉に変わったせいかな。
ずっとテレワークなので、食べる量より、動く量が少ないせいも体重増加につながったるのかもしれません。
血液検査の結果は、毎回改善していってて、ヘモグロビンが基準値の半分以下で貧血だったのが、間もなく基準値に入るところまで来ました。
アルブミンが少なく栄養不足と言われてましたが、アルブミンももうすぐ基準値に入りそうなレベルまで上がってきました。
血液検査の結果では体の状態は上がってきているようです。
左胸乳癌の寸法は・・・3週間前と比較して小さくなっていなかったようです。
大きくなっていなかったかしら。今回は小さくなってるとか看護師さんから何も言われず。
診察室でてから看護師さんに聞いたら、「大きさは変ってなかったんじゃないかしら」とボンヤリした回答しか得られませんでした。
もしや既にEC療法をかいくぐる能力を癌ちゃんが見つけてしまったのではという恐れが出てきましたが、このEC療法も今回が最後。
3週間後はタキソールが始まるので、こちらも効果があると良いな。
タキソールの点滴頻度は3週間に1回×4回やるそうです。
「早く治りたいんですけど」と言ってみたら
先生は「年単位の治療になるから、すぐ治るってもんじゃないよ」と残念なお応えが。
「タキソール終わって、手術できる状態になってれば手術になるけど、手術できないようであれば、抗がん剤に加えて放射線治療とかも入ってくる」とのこと。
もうこれ以上、抗がん剤は体に入れたくないし、手術できたとしても、その術後の抗がん剤もやりたくないし、とっとと良くなりたい。
EC療法さん、タキソールさん、どうぞ左胸を元通りにしてください!
頭髪はかなり減り、帽子なしに外出はできなくなりました。
👇今日のハゲ具合。白髪も目立つな😔
しかし暑すぎて、昨日はバスの中で帽子をとってしまいました。
髪がないと汗がポタポタと雨降りのように肩に落ちてきます。
頭ってすごい汗かきだったんだと初めて知りました。
また吐き気で食べられなくなるかもしれないので、抗がん剤の後はサルバトーレさんのピザとパスタをいただきました!
完食😋