今日はオステオパシー。
2週間前、3万まであったガンの勢いが、先週は8千、今週は3千になっていた。
癌が干上がってきているのかもしれません。
それでも、左胸のリンゴのような大きさのシコリは、汁の噴出量も増えてきて、あっという間に胸に入れたタオルが汁でズッシリ重くなり、取り換えるようになってきました。
体温は毎日36℃~38℃で高止まりしている。
これは癌の炎症による熱なのか、免疫が高まった結果の熱なのか?
今日はまたリポリシスが出てると言われた。
卵は1日1個まで、足りないタンパク質はゼラチンで補えば良いと言われました。
左胸の痛みには、アスピリンが良いとのこと。
アスピリンが癌の炎症を抑える効果もあるようなので、痛み止めと一石二鳥になるようです。
今日は、先生がバイオリン療法もいいかもしれませんと言いながら、紅の豚をバイオリンで演奏くださいました。
プロ?!
めちゃくちゃ上手い、めちゃくちゃ良い音!
生演奏は素晴らしい!
感動しました。