最近の日常生活ルーチンはこんな感じです。
朝起きると3キロ走る。
帰宅して、水素風呂に20分。
朝ごはんにオートミール、バナナ、キウイ、ドライフルーツ、松の実、クルミ、なかほら牧場のヨーグルト、生はちみつ(はちみつは加熱すると血管詰まるそうです)のミックスボウルを食べる。
※食事はメタトロンの結果に基づきメニューしています。
クリヤヨガと禅瞑想。
11時頃になると15分程、胸を日光浴。
おやつはミカン、竹塩9回焼き。
晩ご飯は、フィトケミカルのスープにチキンや卵やオートミールを入れていただきます。
19時頃、水素風呂に20分浸かる。
お風呂のあとは、ラマナマハリシやヨガナンダの本を読む。
精神状態が整ったところで、マハーアヴァターババジをはじめ、インドのグル、聖者さん達のお写真に向かってアファーメーションをする。
「乳がんが治りました。ありがとうございました。」と過去形で。
入眠時に、「私は誰か?」心の中で真我目指して問い続けながら、寝落ち。