京都のお医者様は、帯状疱疹ウイルスを体内から減らすには、ファイトケミカルのスープを作って飲むようにとアドバイスくださっています。
免疫力を高め、活性酸素を消去し、癌細胞を元の細胞に戻す働きのあるファイトケミカルをしっかりとることが、今一番大切!
これらの働きを有する根菜類をスープにして朝晩飲むように!とのアドバイス。
<作り方>
ゴボウ、レンコン、ニンジン、タマネギ、ダイコン、ブロッコリー、マイタケを適当な大きさに切って沸騰後30分程度ぐつぐつ煮てスープにします。
昆布は農薬除去とだしの目的で4~5cm角のものを加えます。
味付けは、塩、みそ、しょうゆ、など好みに合うものでいいと思います。
私はスープ鍋を冷蔵庫にしまって、一食分ずつ、味噌汁にして飲んでいますよ。